Sign in
Open full screen to view more
信濃路の橋 裾花川
Collapse map legend
Map details
Copy map
Print map
Zoom to viewport
Embed map
Download KML
View map in Google Earth
新潟県境、戸隠連峰高妻山(標高2,353m)に源を発し、長野市中心部を流れ、丹波島橋近くで信濃川水系犀川に合流する。以前の裾花川は現在の長野県庁付近から東へ曲がり、新田町、七瀬、長池あたりを乱流し屋島で千曲川に合流していた。
江戸時代初めにこれをまっすぐ南方向に瀬替えし丹波島で犀川に流す河道に変えたのが、晴松代城主であった花井吉成の業績と伝えられている。
http://hiro66.com/susobana_bridge.html
新潟県境、戸隠連峰高妻山(標高2,353m)に源を発し、長野市中心部を流れ、丹波島橋近くで信濃川水系犀川に合流する。以前の裾花川は現在の長野県庁付近から東へ曲がり、新田町、七瀬、長池あたりを乱流し屋島で千曲川に合流していた。
江戸時代初めにこれをまっすぐ南方向に瀬替えし丹波島で犀川に流す河道に変えたのが、晴松代城主であった花井吉成の業績と伝えられている。
http://hiro66.com/susobana_bridge.html
10,785 views
Published on April 12, 2016
Share
Share via Facebook
Share via Twitter
Share via email
Embed on my site
無題のレイヤ
裾花あやとり橋
長安橋
裾花川橋梁
裾花川橋梁
裾花橋
相生橋
旭山橋
茂菅大橋
裾花橋
松島橋
柳平橋
裾花大橋
戸隠橋
参宮橋
合照橋
柵橋
柵大橋
渡戸橋
中央橋
新常盤橋
瀬戸橋
上平橋
巌橋
家老橋
萬恵橋
児玉橋
両京橋
松島橋
牛平橋
川浦橋
岩下橋
土倉橋
大川橋
奥裾花大橋
奥裾花橋
Made with Google My Maps
No results
Search this map
Move map to
From your map
show all on map
From Google
To navigate, press the arrow keys.
信濃路の橋 裾花川
Map Legend
Terms
1 mi
This map was created by a user.
Learn how to create your own.
Manage account
Create new map
Open map
Shared with you
Help
Feedback
Report inappropriate content
Report abusive content
Report legal issue
Google Drive
BESbswy